目指せ☆断捨離☆素敵女子♪

てぃーだブログ › 目指せ☆断捨離☆素敵女子♪ ›  › 2人目の子供を諦めた主婦がメルカリで癒された。

2人目の子供を諦めた主婦がメルカリで癒された。

2人目の子作りも諦めた頃、少しづつ実家に赤ちゃんの服を置くことにしました。
諦めたとは言え、思い入れのある娘の子供服。下に子供が出来たら着せたかったのにという切なさを癒せないでいました。


何枚か、従兄弟に子供が出来たのでおばに渡してもらいましたが、お嫁さんの顔も知らない、従兄弟とも疎遠になっていて、何より赤ちゃんの顔も見ていない。
何だかこんな情の無い相手にあげるくらいなら、近所の友達の赤ちゃんにあげたいと思うけど、近所にも赤ちゃんが居なかったし、実家に荷物が多くなるのも申し訳ないしで、仕方なくあげることにしました。

ホントは兄達の子供にあげたいところですが、どうも子供に恵まれなかった様で、もう無理そうです。


あげた後も何だか悲しくて、『それなら娘の子供が出来るまで置いておこう、私はまだ心の整理がついていないのだし』と思うことにしました。

そんな頃、今流行りのメルカリに登録し、子供の好きなぬいぐるみや、ハンドメイドのイヤリングを買うのにハマり始めました。


そろそろ転勤の辞令が出そうな今年になり、家の中の要らないものを整理をしなくてはなぁと思い始めました。

サイズアウトした子供服の中にそんなに思い入れは無いので売ってみようかなと思うアウターがあり、他にも三枚ほど出品してみました。
出してすぐに売れてしまい、ドッキドキ。

『え?送料いくらになるんだろ?何に入れよう?』とパニクりましたが、メルカリのガイドに従って送料を調べ、郵便局でも送料の一覧表を貰って何とか送ることが出来ました。

無事に相手側にも着いて、気に入って頂けたようなコメントも頂き一安心。

それから少しづつ出品する事にハマっていき、売れないから値引きもするようになり、思い入れは何処に行ったんだという感じです^ ^;

何だか面白くて実家に置いてる子供服も持って帰ろうかなぁと思い始めて、これまた家の整理はどうするんだという感じです。


でも、こんな形で子供服を手放すのが辛く無くなるとは思わなかったので良かったです。
要は金か?金に変わったから良かったのか?とかいう話になってしまうのかもしれませんが、それだけではありません。
見知らぬ方とコメントでやり取りするのも楽しみの一つです。

私と同じ様に子供服を手放せない方。メルカリオススメですよ。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリー
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
☆断捨離娘☆